行事日程へ戻る|概要|結果|対戦表(GIF/PDF)|写真|動画
配布物[記念品]
関連資料[招待状|結果報告書(PDF)|お知らせ]
2016年度~日本拳法 秋の祭典~日本拳法東日本総合選手権
日本拳法東日本大学新人戦
日本拳法東日本高等学校選手権
日時 | 2016年11月3日(木) 10:30開会(9:30開場) | ||
会場 | 東京武道館 大武道場 東京都足立区綾瀬3-20-1 |
||
参考「東京武道館 交通アクセス」 | |||
交通 | 東京メトロ千代田線「綾瀬」東口下車・徒歩5分 | ||
※駅での集合・待ち合わせはご遠慮ください(混雑の原因となります) | |||
主催 | 日本拳法連盟 | ||
協力 | 東京都日本拳法連盟 | ||
東日本学生拳法連盟 | |||
大会会長 | 野坂 法雄(日本拳法連盟会長) | ||
大会実行委員長 | 松田 牧 | ||
大会審判長 | 福永 正人(日本拳法連盟審判団長) | ||
競技 | ◆日本拳法東日本総合選手権大会 | ||
◇一般男子の部 〈軽量級〉 | |||
18歳以上の社会人・学生、66kg以下(当日に計量あり) | |||
個人戦トーナメント | |||
3分間3本勝負 | |||
◇一般男子の部〈中量級〉 | |||
18歳以上の社会人・学生、66kgを超え73kg以下(当日に計量あり) | |||
個人戦トーナメント | |||
3分間3本勝負 | |||
◇一般男子の部〈重量級〉 | |||
18歳以上の社会人・学生、73kgを超え81kg以下(当日に計量あり) | |||
個人戦トーナメント | |||
3分間3本勝負 | |||
◇一般男子の部〈無差別〉 | |||
18歳以上の社会人・学生 | |||
個人戦トーナメント | |||
3分間3本勝負 | |||
◇女子の部 | |||
高校・大学・社会人の女子 | |||
個人戦トーナメント | |||
2分間3本勝負 | |||
◆東日本高等学校個人選手権 | |||
高校生男子 | |||
個人戦トーナメント | |||
2分間3本勝負 | |||
◆日本拳法東日本大学新人戦 | |||
団体戦(大学1・2年生)トーナメント | |||
5人制対試合 2分間3本勝負 | |||
諸注意 | ・綾瀬駅での集合、待ち合わせは混雑の原因となりますので、避けてください。 | ||
・武道館の周辺道路におけるバスの駐停車は、近隣の迷惑となるので絶対にやめてください。 | |||
・館内ではキャリーバッグを引かず、床から上げて移動してください(床が傷つきます)。 | |||
・本大会よりフットプロテクターの使用を認めます。 | |||
・試合会場内は土足禁止ですので、靴袋(下足袋)をご持参ください。 | |||
・ゴミは必ずお持ち帰りください。 | |||
・有料駐車場は、高さ2.6m以内の車輛に限りますので、特殊車両は利用できない場合があります。 | |||
先着順かつ収容台数に限りがあるため、当日は大幅な混雑が予想されます。 | |||
近隣の有料駐車場を利用される方は、時間に余裕をもってご来場ください。 |