行事日程へ戻る|概要|結果|対戦表(GIF/PDF)|写真
配布物[記念品]
関連資料[招待状]
大会結果
≪防具試合 男子≫
■幼年の部 | |||
優勝 | 内山 瑳琥 | 10級 | (誠心館) |
準優勝 | 山田 朗 | (黒綾館) | |
三位 | 橋本 大翔 | 9級 | (黒綾館) |
敢闘賞 | 内山 央都 | 10級 | (誠心館) |
■小学1年生の部 | |||
優勝 | 山田 太粋 | 12級 | (拳精館) |
準優勝 | 佐々木 翼 | (心道会) | |
■小学2年生の部 | |||
優勝 | 橋本 遥翔 | 9級 | (黒綾館) |
準優勝 | 河野 弘義 | 9級 | (誠心館) |
三位 | 山田 悦登 | 8級 | (誠心館) |
■小学3年生の部 | |||
優勝 | 水野 想麻 | 7級 | (池上道場) |
準優勝 | 原島 淳 | 8級 | (館林道場) |
三位 | 長澤 唯碧 | 6級 | (誠心館) |
敢闘賞 | 加藤 秀飛 | 6級 | (心道会) |
■小学4年生男子の部 | |||
優勝 | 岡田 佳浩 | 6級 | (大田鴻志会) |
準優勝 | 平澤友稀 | 10級 | (圏央ネット) |
三位 | 吉岡良祐 | 8級 | (圏央ネット) |
敢闘賞 | 桧垣 聖弥 | 8級 | (黒綾館) |
■小学5年生男子の部 | |||
優勝 | 瀬名波 恭兵 | 5級 | (誠心館) |
準優勝 | 塩川 英義 | 6級 | (大田鴻志会) |
三位 | 大川 翔 | 5級 | (誠心館) |
敢闘賞 | 蔵岡 充輝 | 6級 | (大田鴻志会) |
■小学6年生男子の部 | |||
優勝 | 秋葉 篤 | 4級 | (池上道場) |
準優勝 | 坂入 聖竜 | 4級 | (桐生道場) |
三位 | 清水 海斗 | 4級 | (桐生道場) |
敢闘賞 | 伊花 武蔵 | 4級 | (心道会) |
■中学2年生男子の部 | |||
優勝 | 田畑 正貴 | 1級 | (青葉拳友会) |
準優勝 | 瀬名波 辰巳 | 3級 | (誠心館) |
三位 | 小倉 つばさ | 1級 | (笠懸道場) |
敢闘賞 | 山崎 景大 | 1級 | (館林道場) |
■中学3年生男子の部 | |||
優勝 | 成瀬 律 | 4級 | (心道会) |
準優勝 | 田中 友規 | 1級 | (誠心館) |
三位 | 大竹 遥斗 | 2級 | (青葉拳友会) |
≪防具試合 女子≫
■幼年の部 | |||
優勝 | 小野 なごみ | 9級 | (黒綾館) |
■小学1年生の部 | |||
優勝 | 本木 沙里 | 12級 | (拳精館) |
準優勝 | 寺岡 心美 | 15級 | (笠懸道場) |
三位 | 石田 結菜 | 8級 | (誠心館) |
■小学2年生の部 | |||
優勝 | 大井 美優花 | 7級 | (心道会) |
準優勝 | 遠藤 琉菜 | 8級 | (桐生道場) |
■小学3年生女子の部 | |||
優勝 | 沼 巴菜子 | 8級 | (誠心館) |
準優勝 | 小宮山 祐生 | 6級 | (誠心館) |
三位 | 西野 美優 | 9級 | (誠心館) |
■小学4年生女子の部 | |||
優勝 | 石川 礼菜 | 10級 | (笠懸道場) |
準優勝 | 山田 彩音 | 11級 | (拳精館) |
三位 | 浜村 咲希 | 9級 | (黒綾館) |
敢闘賞 | 福本 圭 | 5級 | (桐生道場) |
■小学5・6年生女子の部 | |||
優勝 | 佐々木愛唯羅 | 6級 | (拳精館) |
準優勝 | 中川 どにや | 8級 | (拳精館) |
三位 | 小川 和恵 | 5級 | (池上道場) |
敢闘賞 | 山田 彩華 | 6級 | (誠心館) |
■中学生女子の部 | |||
優勝 | 上田 美咲 | 1級 | (誠心館) |
準優勝 | 大貫 千華子 | 1級 | (青葉拳友会) |
三位 | 加藤 歌恋 | 4級 | (心道会) |
敢闘賞 | 小池田 月 | 6級 | (大田鴻志会) |
≪形試合 男女混合≫
■幼年の部 | |||
優勝 | 内山 瑳琥 | 10級 | (誠心館) |
準優勝 | 内山 央都 | 10級 | (誠心館) |
三位 | 小野 なごみ | 9級 | (黒綾館) |
敢闘賞 | 橋本 大翔 | 9級 | (黒綾館) |
■小学1・2年生の部 | |||
優勝 | 山田 悦登 | 8級 | (誠心館) |
準優勝 | 遠藤 琉菜 | 8級 | (桐生道場) |
三位 | 小川 敦史 | 9級 | (池上道場) |
敢闘賞 | 石田 結菜 | 8級 | (誠心館) |
■小学3年生の部 | |||
優勝 | 水野 想麻 | 7級 | (池上道場) |
準優勝 | 沼 巴菜子 | 8級 | (誠心館) |
三位 | 長澤 唯碧 | 6級 | (誠心館) |
敢闘賞 | 西野 美優 | 9級 | (誠心館) |
■小学4年生の部 | |||
優勝 | 福本 圭 | 5級 | (桐生道場) |
準優勝 | 松村 道知 | 7級 | (池上道場) |
三位 | 岡田 佳浩 | 6級 | (大田鴻志会) |
敢闘賞 | 峰岸 朗規 | 6級 | (桐生道場) |
■小学5年生の部 | |||
優勝 | 瀬名波 恭兵 | 5級 | (誠心館) |
準優勝 | 大川 翔 | 5級 | (誠心館) |
三位 | 波多野 真由 | 6級 | (桐生道場) |
敢闘賞 | 若松 良典 | 5級 | (誠心館) |
■小学6年生の部 | |||
優勝 | 秋葉 篤 | 4級 | (池上道場) |
準優勝 | 峰岸 宏典 | 4級 | (桐生道場) |
三位 | 坂入 聖竜 | 4級 | (桐生道場) |
敢闘賞 | 清水 海斗 | 4級 | (桐生道場) |
■中学1年生の部 | |||
優勝 | 片山 裟貴 | 5級 | (館林道場) |
準優勝 | 小池田 月 | 6級 | (大田鴻志会) |
■中学2年生の部 | |||
優勝 | 田畑 正貴 | 1級 | (青葉拳友会) |
準優勝 | 山崎 景大 | 1級 | (館林道場) |
三位 | 大谷 泰生 | 2級 | (館林道場) |
敢闘賞 | 丸尾 武尊 | 5級 | (大田鴻志会) |
■中学3年生の部 | |||
優勝 | 上田 美咲 | 1級 | (誠心館) |
準優勝 | 阿藏 麻予 | 2級 | (笠懸道場) |
敢闘賞 | 大貫 千華子 | 1級 | (青葉拳友会) |
敢闘賞 | 大竹 遥斗 | 2級 | (青葉拳友会) |